いざゆかん癒しの旅へ
数十年ぶりくらいに
那須へ旅行に行ってきました
山中でキャンプしたり
川で釣りをしたり
海で泳いだり…
なんてことはしていませんが、
大自然(に囲まれた)中で遊ぶ
というのがとても新鮮でした
木々の間に風がすり抜ける音や
鳥のさえずりが響く静かな時間が
とても好きです
癒されすぎて溶けてしまいそう…
日本でアルパカを見るのは
多分初めてでした
あのもふもふに抱きついてみた~い
という願望は、もふもふ好きの人なら
誰でも一度は思うはず!
夕飯はハンバーグ♪
普通のハンバーグにチーズをかけて
じゅわ~っと…
チーズフォンデュハンバーグの完成~♪
さすが「黒毛和牛の肉!」と
看板に出しているだけあり
他のステーキなどは何万円もする
お高いものばかりでした…
恐るべし高級肉!
言うまでもなく私たちが食べたのは
その中でも安いものでしたが
久しぶりに肉汁と旨みたっぷりの
ハンバーグを食べて大満足^^
お腹は満足というか満腹すぎて
その後動けませんでした。。。
二日目は人生初の陶芸に挑戦!
本当はろくろがやってみたかったのですが
事情により予約できず、
代わりにてびねりを体験しました
無心になって工作作業に打ち込む様は
小学生に戻ったようで楽しかったです
作っているうちに変形してしまったので
最初の予定を変更して
そうめんを食べる時に使う
めんつゆ入れを作りました
できあがるのは半年後になるので
郵送される頃には冬ですね
そうめん……笑
お昼は鴨南蛮のお蕎麦をいただきました
旅行といえば、なんとなくお蕎麦の
イメージがあるのは私だけでしょうか
昼食後はロープウェイで山頂付近へ!
階段があったのですぐ頂上かと思いきや
まだまだ先は長く、本格的な登山のような
険しい道になっていたので
途中まで歩いて引き返しましたが
頂上でなくても十分な景色が味わえました
上に登るにつれて段々と気温が下がっていくのを
肌で感じられました
来月に富士山登山に誘われているのですが
もうこれで満足しちゃいました笑
帰りは羽生パーキングで
風情ある景観を撮っておしまい
他にもいろいろ行きましたが
長くなるのでこれくらいにします
土日だけでしたが梅雨入り前の
いいリフレッシュになりました♪
0コメント