腐敗した日々
以前デジカメを持っていたとき
割と自然豊かな環境に身を置いていたので
たくさん写真を撮っていました…が!
社会人になってからというもの
見上げる空は狭く小さく
無機質な箱に囲まれて押しつぶされそうになり
灰色の空気を吸い込み
騒音をごまかすようにイヤホンをはめ込み
流れ行く景色に飲みこまれまいと
足を速めて前に進む
そんな毎日を過ごすうちに
後ろを振り返ることも忘れて
大切なものを見落としているのに
気づかない
或いは気づいていても
目を伏せて気づかないフリをする
せっかく一眼レフを買ったのに
撮りたい景色に全然出会えないー!
ということを言いたいがために
遠回りしてしまいました。。。
「わざわざ写真を撮るために遠出する」
という概念が私にはないんですよね
別の目的でその地を訪れたときに
偶然出会ったものを撮ることが好きなのですが
せっかく高画質で撮りたいから一眼買ったのに
デジカメと違って重いし大きいので
あまり持ち歩かないという本末転倒な事態に…
できれば日記のような使用目的で
このサイトを利用しているので写真も
撮影日時が近しいものを張り付けていますが、
あまりにも写真がないので
たまに過去のものを載せようかしら
0コメント